1.自立し協同する友愛の地域(社会)をめざします。
2.三つの協同(利用者・地域・働く者)の実践で
地域福祉の向上に寄与します。
3.協同・全員経営の新しい働き方で
地域に開かれた民主的運営に徹します。
4.「施設は社会からの預かりもの」との認識で
公益性を最優先にした事業活動で社会還元を図ります。
5.福祉政策を「産業」としてとらえ雇用創出、
地域経済の活性化等に寄与します。
1.利用者を元気にし、家族に安心を与える介護サービスをめざします。
2.みんなで力を合わせて働く協同労働、一人ひとりの責任のある仕事をする
全員経営、利用者・地域に信頼される良い仕事をめざします。
3.三者(利用者・働く者・地域)の協同で、
持続的に共生社会をめざします。
1.個人の尊厳・基本的人権の尊重
私たちは、あらゆる個人の尊厳及び人間としての自由、平等、公正さを求 める権利を尊重し、お互いを認めあい、世代・地域を超え、共に生きてい く持続可能な社会(世界)をめざしていきます。